最上川美術館

最上川美術館は最上川を眼下に望む高台に位置し、なだらかな丘陵と杉林を背景に、周りの景観に溶け込む小さな美術館です。館内では生涯に渡って最上川を描き続けた洋画家・真下慶治の作品をはじめ、山形県や最上川にゆかりのある様々な作家の作品を展示しています。四季折々で変化する最上川の風景を眺めるための場所が屋内外に設けられています。設計は村山市出身の高宮眞介によるものです。山形県村山市の市制50周年記念事業で平成16年11月「真下慶治記念美術館」として開館し、平成28年1月より「最上川美術館」に改称し、現在に至ります。
施設

Shop

Parking

Cafe

Library

Disabled access

ホームページhttps://www.city.murayama.lg.jp/kurashi/gakko/bunka/mogamigawa_artmuseum.html
コレクション真下慶治
開館時間
9:0017:00
水曜休館
展示替期間・年末年始休館
入場料一般 300円、高校生以下 無料
住所

住所: 〒995-0054 山形県村山市大字大淀1084-1

電話0237-52-3195

JR奥羽本線村山駅よりタクシーで約10分