現在、一部のユーザー様においてクレジットカードでのお支払いが失敗する事象が発生しております。ご利用の皆様にはご不便をおかけし、大変申し訳ございません。以下に原因と対応方法をご案内いたします。
新規会員登録時にご登録いただいたクレジットカードにおいて、各カード会社が導入している3Dセキュア(本人認証サービス)の認証が完了しない場合、以下の不具合が発生いたします。
・新規会員登録時、またはサブスクリプション期間終了後の最初の決済時にクレジットカードの支払い処理が失敗し有料機能が利用できない
・ご利用中のサブスクリプションで決済時にクレジットカードの支払い処理が失敗し有料機能が継続できない
3Dセキュア(本人認証サービス)は、インターネット上でのクレジットカード不正利用を防ぐための仕組みです。カード決済の際に、以下のような追加認証を求められる場合があります。
・パスワードの入力
・SMSで送られるワンタイムパスコードの入力
・銀行やカード会社アプリでの承認
この認証を行うことで、カードが正しくご本人によって利用されていることを確認します。
・カード会社の本人認証画面でパスワードやコードの入力が正しくできなかった
・SMSやアプリ通知が受け取れなかった
・不正利用の可能性があるとカード会社が判断した
・複数回失敗したことでカード会社が認証をロックした
①安定した通信環境で再度お試しください
Wi-Fiとモバイル回線の切り替え時などに失敗しやすくなります。
②認証コードの受信環境をご確認ください
SMSが届かない場合は迷惑メール設定や海外SMS拒否設定をご確認ください。アプリ通知をご利用の場合は通知を有効にしてください。
③カード会社の本人認証サービスに登録されているかご確認ください
Visa:Visa Secure
Mastercard:Mastercard Identity Check
JCB:J/Secure
American Express:SafeKey
④別の支払い方法をお試しください
Apple Payまたは3Dセキュア対応の別のクレジットカード
⑤解決しない場合
ご利用のカード発行会社に直接お問い合わせください。
新規会員登録時、アカウント管理画面にて「支払い処理に失敗しました」と表示されたり、決済実行日時が正しく表示されない不具合を確認しております。
その場合は以下の対応をお試しください。
①新規会員登録後、トライアル終了時にご登録のメールアドレス宛へ「請求書」と「支払い確認」のメールが届きます。
②メール内の「支払いを確認する」を選択し、必要に応じて3Dセキュア認証を行ってください。
※カード会社が不要と判断した場合、認証は求められません。
③決済が完了すると、領収書がメールで送付されます。
なお、2025年4月以前にご登録いただいたクレジットカードについては、更新時に3Dセキュア認証を求められる場合があります。その場合も支払い確認メールより同様の手続きをお願いいたします。
もしメールが届かない場合はTokyo Art Beatカスタマー担当(customer@tokyoartbeat.com)までご連絡ください。
この度はご不便をおかけし、大変申し訳ございません。
Tokyo Art Beatでは現在、認証が未完了のユーザー様に対し、自動通知メールを送信しております。認証が必要な場合は、ご登録のメールアドレス宛に「支払い確認」のメールが届きますので、内容をご確認のうえ、3Dセキュア認証を行っていただきますようお願いいたします。
引き続き、不具合の解消に努めてまいりますので、今後ともTokyo Art Beatをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
お問い合わせは下記メールアドレスまでご連絡ください。
Tokyo Art Beat カスタマー担当
customer@tokyoartbeat.com