ニュース・記事

【対談】今日マチ子×満島ひかり|アニメ『cocoon』が描き出す、「いま」を生きる少女たちの戦争と想像力【戦後80年特集】

2025年8月14日

「チラシ・図録なし」の戦争画展、その真相とは? 東京国立近代美術館の担当者に「異例」の対応について聞いた【戦後80年特集】

2025年8月9日

【戦後80年特集】92歳 中村宏インタビュー:なぜ80年前の記憶をいま「戦争画」に描くのか

2025年8月5日

「岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ」展(東京都現代美術館)レポート。「転回」を迎えた造形作家のべらぼうな現在形まで通覧する

2025年5月2日

「日本でもっとも有名な鬼」酒呑童子とは何者か? ふたつのはじまりに迫る「酒呑童子ビギンズ」展(サントリー美術館)学芸員インタビュー

2025年4月23日

Sponsored

「望月桂 自由を扶くひと」(原爆の図 丸木美術館)レポート。「日本現代アートの始祖」として卯城竜太や風間サチコらが敬意を寄せる芸術家の生涯とは?

2025年4月14日

阪神・淡路大震災30年の傷と希望。「1995 ⇄ 2025 30年目のわたしたち」(兵庫県立美術館)レビュー(評:永田晶子)

2025年2月13日

なぜ、青森はアーティストたちを引き付けるのか? 小林エリカ×木村絵理子 インタビュー

2025年2月12日

Sponsored

「リキッドスケープ 東南アジアの今を見る」(アーツ前橋)レポート。流動的な東南アジアの諸相を物語るアートにダイブする(文:永田晶子)

2024年9月25日

アーティストたちが語るコレクター高橋龍太郎。「日本現代美術私観:高橋龍太郎コレクション」(東京都現代美術館)を機に高橋氏との出会いやエピソードを聞く

2024年8月30日

Sponsored

【対談】資生堂クリエイティブディレクター・永田香×グラフィックデザイナー八木幣二郎。新生「inoui」のデザイン美学とその再解釈を語る

2024年8月29日

Sponsored

内藤礼インタビュー。東京国立博物館「内藤礼 生まれておいで 生きておいで」展で追求した縄文と現代の「生」のリアリティ(文:永田晶子)

2024年8月10日

ミロコマチコら5人の美術家が「自然」の中でとらえた生命の輝き。「大地に耳をすます 気配と手ざわり」展(東京都美術館)学芸員インタビュー

2024年8月1日

Sponsored

生誕100年の前衛画家・芥川紗織。染色画による新しい表現を切り開いた41年の生涯と創作の軌跡

2024年8月1日

菊池寛実記念 智美術館で見る「走泥社再考」展。親密な空間のなかで、新たな時代の陶芸を希求した創作のエネルギーと強度に浸る

2024年6月17日

Sponsored

高階秀爾氏インタビュー。新設の大原芸術研究所が目指すもの、「闘う人文主義者」エラスムスの時代と現代の相似性とは?

2024年5月14日

ブランクーシを読み解く7つのキーワードとは? アーティゾン美術館「ブランクーシ 本質を象(かたど)る」展学芸員インタビュー

2024年3月30日

Sponsored

「『シュルレアリスム宣言』100年 シュルレアリスムと日本」(板橋区立美術館)レポート。戦前・戦中期の前衛画家たちの夢と恐れと希望

2024年3月3日

...